CancerX COVID-19 special Online Sessionに参加しました

本日はキャンサーエックス
のオンラインセッションに参加しました。
テーマはCOVID-19について。
zoomを使い、患者やその家族もですが、各病院の先生方が登壇され、情報共有、そして意見交換を行いました。
本日の内容を、キャンサーエックスで情報をまとめたものを後日、ご紹介くださるそうです。そちらをご参考ください。
今後も、zoomを使いオンラインで
接点を持っていくと話されていたので、参考になりそうなセッションがあったら、ぜひ参加したいと思いました。
登壇されている方々の、お話全てがとてもためになり、勇気をもらいました。本当にありがとうございました。
がん患者でも、そうでなくても、
すべての人に「明日何が起きるか」などわからない。
だからこそ、新たな問題が持ち上がったときは、知恵を絞り、話し合い、より良いものへと変えていく力が人間には備わっていると信じたいし、信じている。
がんになったからなのかな、自分がどう生きたいのか、真剣に考えるようになった。
そして積極的に知りたい、と思った昨年末。
がん患者になったことを
なかったことにはできないが、飲み込み、自分の人生の一つだと、平気なフリをして生きたっていいだろう。
前を向き、顎を上げ、凛と生きていきたい。
そう思う尊い日でした。ありがとうございました。
by 中皮腫患者 mochi
-
前の記事
家族が元通りになるのは不可能な毒 2020.04.21
-
次の記事
毒を振り返らず、清らかに生きたい 2020.04.22
ぽちぽちっと♡励みになります
SNS
