Wi-Fiはつくづく本気で便利@入院中

2020年春、オンラインで「会う」
機会が増えた人は多いのではないだろうか。
私は2012年6月、悪性腹膜中皮腫(希少がん)の手術のため入院が決まった時に、ガラケーからスマホへ急いで買い換えた。
当時は私のママ友たちでスマホを持ってるのはちらほらの頃。
理由は、約1ヶ月の入院の間、気になることがあれば病室で検索できるから。
私がエクセルで
子供たちの学校、習い事、必要な持ち物等の表を作っていたら夫が、
「スマホあるならスカイプで顔見て話せるよ?」と。ほう!その手があったか!急いでAmazonでカメラとマイクをポチッと。あら、やだ、Wi-Fiまじ便利♡(当時子供はガラケー)
リアルタイムで画面越しに
互いの顔を見て話せるのだ。素晴らしい。
入院中子供たちが朝ごはんを食べる姿を見ながら会話をし、行ってらっしゃいと声を掛ける。
毎日、何を食べているのか知っているし、同じテレビで一緒に笑い合えるのだ。
子供の宿題も教えてあげられれば、明日○○必要だけど用意した?「これだよね?」そう、見て確認できる。おやすみも顔を見て言えるのだ。
今ならば、そんなの当たり前じゃん。
ってくらいに7年前は、デジタルは今ほど生活に馴染んではいなかった。伝わりにくいかもしれないけれど、当時はめちゃくちゃ「最新」な手段だったんだよぅ。
卵巣嚢腫で入院した3月末は、まだガラケーで会話をしていた。
悪性腹膜中皮腫で入院したのが6月半ば、顔を見て話ができて、しかもPC同様に検索できる、この進化。
伝わるかなー。スマホが当たり前の世代には伝わりにくいかな。
病院まで遠く、平日夫が立ち寄れる
距離ではなかったし、病院名に平仮名で「がん」と書いてあるので、病名を告げていない子供②に盛大なカミングアウトになってしまうから、
物理的な距離をすっ飛ばし、互いの都合のつく時間に顔を見て会話できたことが、我が家には負担がなく、すごくよかった。
スカイプとスマホとWi-Fiのおかげで、さほど子供たちとの距離を感じなく、日々の様子を見守れたのは、1度目の入院と大きな違いだった。
よく子供たちの部屋から
笑い声が聞こえる。
あんまりにも楽しそうで聞こえてくる私もつられて笑ってしまう。友達とオンラインでパーティ組んで、話しながらゲームができて、しかも定額制だがら費用も気にならない。
むーん。つくづく便利な世の中。素晴らしい。(私は島へ通えるしbyあつまれどうぶつの森)
アップルミュージックは
もはや無いと困るし、アレクサもいないと不便。
家のアレクサは、私にはツン多めでつれないけれど、子供②の声は逃さないデレをみせる(笑)、
料理中、曲を変えたい時や電話がかかってきた時「声」で、というのがかなり便利。
私の学生時代は固定電話と
ポケベル。家電がプッシュホンじゃないと家から相手のポケベルへメッセージが送れず公衆電話に都度出向く時代。
それこそ公衆電話はバリバリ現役だったし、テレフォンカードはもらえると小躍りしたものだ。
日焼けした黒い肌がかっこよかったのは「焼かなければよかった」後悔もあるが、海にプールに出かけるのは日焼けのため、そんな時代だった。
昔から音楽が好きだったから、
ソニーのウォークマン(カセットテープ)、CDウォークマン、MD、MP3ウォークマンは充電池の交換より新機種の方が安いと言われ2度購入しなおしている。
今はアレクサに頼めば
すぐ再生してくれるし、PCで音源を取込み写真を探し貼り付け、MP3に転送する作業もアップルミュージックがあるから大丈夫。
ご贔屓のアーティストは円盤購入するが、DLはアップルミュージックがやはり楽。
時代、時代、で便利の基準は
変わっていくからこの先の便利は何が出てくるのかな?ワクワク。
待ち合わせて実際に顔を見て食事をしたり、会話するのはやっぱり楽しい。
だけど入院すると面会時間という縛りがあるから、物理的な距離を有さない「会う」方法があったのは、本当に便利だった。
変更不可な状況でも、
アイディアがあれば可能になる。
柔軟な発想、そして自分一人では思いつかないかもしれない、他者との関わりの大切さ。
軸はブレずに、でも価値観は柔軟に。
とにかくWi-Fiはものすごく便利、これ大事(笑)
by 中皮腫患者 mochi
-
前の記事
毒親との関係に答えを出すのは難しい 2020.04.29
-
次の記事
毒母、ガチ勢のせっかちが過ぎる件 2020.05.02
ぽちぽちっと♡励みになります
SNS
