解毒はすすむよ、どんどんと♪

絶縁を告げた直後は
毒親が怒鳴り込みにくるかもしれない恐怖に怯えてた。
恐怖心は2年くらいかけて薄れた。
漠然とした不安感は図太く残り、考えては気持ちが持っていかれる日常を打破したくてモンモン考えてた。
私と向きあってみる?
兄による性暴力の記憶も、父母の心えぐる言葉も、理不尽も、ごちゃまぜに「機能不全家族」の棚に押し込んでいたから、ちゃんと向き合ってみたら何かが変わるかもしれない、と思った。
わかったのは、
父母に「自己肯定感」をゴリゴリ削られ、兄に「自尊心」を踏みにじられ、がん細胞にビクビクしながら、それでも私は「毒親に愛を届ける」努力をしていた「健気な娘」だった。
可愛げのない親不孝な子ども、
という父母の言葉が、呪いのように私を苦しめていたけれど「違うよ」と自分に言ってあげられた。
私は父母と仲良くしようと頑張ってた。
父母の望む形では無かったとしても、あの姿は決して「可愛げのない親不孝な子ども」じゃないと、私が納得しているかどうか、なんだと知った。
解毒はすすむ。
毒親の悪夢を見なくなった。
いえいヽ(´▽`)/♡
by 毒親育ちmochi
-
前の記事
mochi絶縁まとめ(最期の手紙から半年後) 2022.11.04
-
次の記事
ありがとうございました♡ 2023.02.14
ぽちぽちっと♡励みになります
SNS
