毒親だが確かに母は私の母親である
絶縁をする、すなわち 自分が育った家庭から一人抜け出し生きていく決意。人生何が起きるかわからない、何か困った時に頼る先が無いことも覚悟しなくてはならない。 毒親である母から幾度も言われた台詞が私を壊れた家庭に留まらせ続けた。 あんたは友達を大事にするけど、じゃあその友達が一体あんたに何をしてくれるっていうの? あんたがお金に困った時貸してくれるの?万が一貸してくれる友達がいるからって借りたらそこで […]
by 毒親育ちmochi
絶縁をする、すなわち 自分が育った家庭から一人抜け出し生きていく決意。人生何が起きるかわからない、何か困った時に頼る先が無いことも覚悟しなくてはならない。 毒親である母から幾度も言われた台詞が私を壊れた家庭に留まらせ続けた。 あんたは友達を大事にするけど、じゃあその友達が一体あんたに何をしてくれるっていうの? あんたがお金に困った時貸してくれるの?万が一貸してくれる友達がいるからって借りたらそこで […]
フラッフュバック、 本当に何気ないことで過去の記憶が蘇るから困る。 例えば観ている映画のワンシーン、階段の柱や手すりの配置が実家の造りと「似ている」と感じた瞬間すでに脳内で実家が再生されてしまう。 脳内で再生された実家から、ずるずると言われて傷ついた言葉や、叩かれて痛かった記憶などが掘り起こされる。 そして自分では掘り起こしたくないから、脳内の映像を止めたいのに止まらない、つまりはコントロールがで […]
母はよく人間死ぬ気になったら なんでもできる、と口癖のように言っていた。それは主に、子供が死を選択したニュースに触れる時である。 私はつい反論してしまう「死を選ぶ方が楽だと思うほど現実が辛い人も世の中にいるんだよ?」と。 母はきっとタフネスなんだろう、そんな事で死ぬくらいだった他にやれる事があるはずだ、と言い切るのだ。 たまに「病気を苦に心中」 というニュースを聞き子供だった私は、お母さんが子供を […]
毒塗れの家が私の世界 ブログの棲み分けがスッキリして自分的にヒジョーに気持ちが良いです(笑)。 ブログを開設したことも、文章を綴ることも初めての経験でして試行錯誤しておりますが、足をお運びくださる方がいてくださりとても嬉しいです。 いつもありがとうございます。 そう私の世界の全てだった機能不全家族 この世のどの家に生まれ落ちるか子供は選べません。 毒親あるあるですが、「親に感謝して当たり前」「お前 […]
こんな世の中だ、私の最大の後悔 取り戻したくても不可能な罪を残したい。後に何かに役立つかもしれないから。 言い訳は、最後、事実を並べよう。 私はずっと毒親家庭に育ち、 毒母と共依存のまま結婚をした。 母は、夫が長男であること、そして家族が「普通」に仲良しなこと、そして私が義母に懐き、喜び遊びに行っていたこと、これが気に食わなかったのだ。 結納、結婚式、結婚後、ことあるごとに私に「義実家」の「負」の […]
生きる意味 普段は気にしないが、ふと考える時が、誰にでもあるのではないだろうか。人は何のために生まれ、生きて死ぬのだろうか、と。本当、ふっとね(笑)。 「死ぬ気になれば何でもできる」 よく聞く言葉。でも、それは「愛」にふれ、自己肯定感の育った人の言う言葉。(あ、毒親は例外ね。彼らはよく言うからね) 世の中には、「死」の方が遥かに楽になれる、酷な現実を生きている人もいる。 そして、生きたい願い、様様 […]