春はまだ続く
春はやっぱり、しんどいねぇ 父母は生きている。でも私を守ってくれる「父母」はいない。 感情の棚は整理され、うんと罪悪感は消えた。 仕方のないことと割り切れるようになった。 それでもしんどいなぁと思う瞬間はやっぱりあって、春はがん告知の季節でもあり、どうしても心は揺れる。 揺れるけど私は笑う。 そうやって生きる今の私が好きだ。 苦しくて胸がギュッとなって独りぼっちな気がして泣きたくて途方にくれる時間 […]
by 毒親育ちmochi
春はやっぱり、しんどいねぇ 父母は生きている。でも私を守ってくれる「父母」はいない。 感情の棚は整理され、うんと罪悪感は消えた。 仕方のないことと割り切れるようになった。 それでもしんどいなぁと思う瞬間はやっぱりあって、春はがん告知の季節でもあり、どうしても心は揺れる。 揺れるけど私は笑う。 そうやって生きる今の私が好きだ。 苦しくて胸がギュッとなって独りぼっちな気がして泣きたくて途方にくれる時間 […]
絶縁の流れまとめ(自分メモ) 2017.03 母)私電話で絶縁を告げる(私から毒親を捨てた日) 2018.03 父母)夫が話し合い再度絶縁の意思を告げる(毒親との決別は、苦渋の決断だ) 2022.03.03 父母兄・母方父方親族)絶縁状と絶縁通知書送付 2022.03.03 父母兄)兄による性暴力の被害内容を記した暴力被害報告書送付 2022.03.05 松一次女)SMSあり 2022.0 […]
私の人生は、 2012年の春のがん告知日から大きく変わった。 皮肉にも告知日は毒父の誕生日である( ´艸`) 。 昨日、干支を一周しました(余命2年と言われていたので私もびっくり(*´꒳`*)♪ がむしゃら…、そんな言葉が ピッタリなくらい、告知後の私はなんてことない体を装って生き、自分の心を見て見ぬふりをした。 だから毒母に「私(毒母)の老後がなくなったのね」やら「あんた(私)が死んでも、孫を養 […]
毒父が我が家を覗き見していた 毒親と私が住む家の距離が近いので、うっかり出くわすことがあり、今回もその類と思ったのだけど…。 角を曲がったら、数メートル先を毒父が歩いていた。私は距離を保ち同じ道を歩いた。 違ったのは、父がスッと我が家の塀に寄り、塀の隙間から室内を眺めまわし始めた事だった。恐怖しかなかった 2023.04.04 16:45 頃の出来事。(毒父が家を覗き見していた(備忘録)) 父は暴 […]
絶縁は心を回復させると… 過去に負った私の心の傷は、絶縁し記憶の棚に整理したら「解放」されると思っていた。 絶縁と絶縁理由を親族に「バラした」事で、確かに心は楽になった。 毒親の夢を一切見なくなった。悪夢に飛び起きる事も無くなった。すごい変化だ。 だけど「母に愛されなかった」「父は守ってくれなかった」、そして「兄による性被害者」という「私」を、父母兄の誰一人も「真剣に取り合ってくれなかった」という […]