沼編

久々沼編、バンド愛とWi-Fiの便利さを叫びそう

大好きなバンドのひとつ、 SUPER BEAVERの「自宅のラクダ by YouTube」をみて、ケラケラ笑って楽しいひと時を過ごしてた。 話していた内容に、「む?むむむ?」となったので、本日は久々「沼」投稿です。 ちなみに、SUPER BEAVERの 初ライブはビバラロックでした。フェスなので、私は次のステージギリギリまでみて移動しようと思っていた。子供②がみたいと言っていたので、後ろ見でスタン […]

「未来への希望」という光

※本日の投稿は「邦ロック」に限定して記しております※ 拝啓MOROHAさま 2020年4月12日、そう私の人生にいろいろ縁のある4月12日。(詳しくはこちらをどうぞ↓) 毒親との決別は、苦渋の決断だ 2020年ねずみ年、 大好きなバンド「キュウソ ネコカミ」結成10周年、干支も重なり、こりゃめでたいと、ウキウキな年明けを迎えた。 春からツアーが始まる、初日のチケットも持っていた。ふふふ、楽しみすぎ […]

重い話ばかりが続いていて

すこし、軽い話を書こうかな。 唯一無二を紡ぎ出すもの これが私の大好物。その人の感性にひらりと触れて「グッ」と心に刺さるものが好き。それこそ、その人の人生の経験値から繰り広げられる物語。 心にいつも、熱く拳を振り上げるような「情熱」がほしいのだ。 その人が積み重ねてきた美学 大袈裟な物言いだが、人には自分が築きあげてきた歴史がある。そこにスッとさりげない美学を持つ人に憧れる。 友人のさりげない、優 […]